「命の大切さを学ぶ授業」を行いました
2023年7月5日 10時20分7月3日(月)5・6時間目、全校生を対象に「命の大切さを学ぶ授業」を行いました。
阿部忠昭氏をお招きして『交通事故遺族として思うこと』についてご講演いただきました。
普段の授業とは違い、自分の「命」と向き合う貴重な学びの機会となりました。
〒969-6546
福島県河沼郡会津坂下町字曲田1391番地
TEL:0242-83-4115 FAX:0242-83-0269
「全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト」のホームページ部門において本校が農林水産大臣賞を受賞しました。
7月3日(月)5・6時間目、全校生を対象に「命の大切さを学ぶ授業」を行いました。
阿部忠昭氏をお招きして『交通事故遺族として思うこと』についてご講演いただきました。
普段の授業とは違い、自分の「命」と向き合う貴重な学びの機会となりました。
6月30日(金)4時間目、第2回選手壮行会が行われました。
県大会等各種大会に出場する部活は下記のとおりです。
①相撲部
②柔道部
③陸上競技部
④バドミントン部
⑤ソフトテニス部
⑥卓球部
⑦野球部
⑧音楽部
⑨農業クラブ
・農業情報処理競技
・平板測量競技
・家畜審査競技
・農業鑑定競技
各部とも大会に向けての意気込みをしっかりと述べることができました。
ベストを尽くすことができるよう、応援しています!
令和5年度会津農林高校の学校パンフレットが完成しました。
ぜひ、ご覧ください。
6月27日(火)から4日間にわたり、1学期期末考査を実施しました。
今までの学習の成果を発揮しようと、問題に真剣に向き合う姿がどの学級においても見られました。
それぞれが自分の成果を確認すると同時に、自身の課題を掴みこれからの学習に生かしてくれることを期待しています。
6月27日(火)地域創生科で使用する実習棟の内覧会を行いました。
完成検査まであと少し。
実習できる日が今から待ち遠しいです!
食品科学(食品加工)科の総合実習の様子です。
6月26日(月)5・6時間目、2年生はスノーボールを作りました。
今回は抹茶とプレーンの2種類でした。
パン製造実習では、あんパンに続いてクリームパンを製造を学びました。
職員室で販売開始と同時に、あっという間に完売でした。
地域創生科がそば打ち実習を行う実習棟がついに建ちました!
この実習棟は『そば食堂』となり、地域の方々に地域創生科の生徒がうった蕎麦を振舞う場所となります。
そば食堂としてオープンする日が楽しみです!
6月20日(火)に行われた桐苗贈呈式の様子です。
会津里山森林資源育成研究会に、森林環境科2年生が桐の苗を贈呈しました。
6月21日(水)放課後、「坂下ステーション通りを守ろう会」主催の植栽に、インターアクトクラブと生徒会、農業クラブで参加してきました。
マリーゴールドを約1000本、みんなで植えました。
生徒代表あいさつでは、「これからも坂下町に緑を増やしていきましょう」と伝えました。
6月20日(火)フランス大使館に行ってきました!
慶応義塾大学SFC研究所が運営する「全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト」のホームページ部門にてフランス大使館賞を受賞し、副賞としてフランス大使館にお招きいただきました。
初めに、フランス大使公邸にて学校紹介を行いました。
各科の代表者は、大使や農林水産省の方々の前で、堂々と発表していました。
また、食品科学(食品加工)科で製造したいちごジャムをフランス大使に贈呈しました。
記念写真を撮った後は、フランス大使館に移動して館内を案内していただきました。
そして大使館経済部農業部門・食料部門からフランス農業についてご紹介いただきました。
生徒・教員にとって貴重な学びの機会となりました。