スクールライフ

フレッシュ農業講座の参加について

2023年9月29日 17時21分

 9月25日(月)に福島県会津農林事務所主催のフレッシュ農業講座に生産科学科と地域創生科の1年生が参加しました。

 生産科学科は猪苗代町のトマトほ場、会津若松市湊町のダイズほ場及び水稲乾燥調整施設、会津若松市河東町の果樹ほ場を視察。地域創生科は会津坂下町のソバほ場、昭和村のカスミソウほ場及び雪室集出荷貯蔵施設を視察してきました。

 生徒たちは、生産者の方や施設担当者の方々からの説明を真剣に耳を傾けていました。

 農繁期の忙しい中、視察を受け入れて頂き本当にありがとうございました。

 また、生徒にこのような機会を与えていただきありがとうございました。

稲の収穫始まりました

2023年9月26日 12時00分

3年生の作物専攻生が収穫を迎えた「ひとめぼれ」の品種の収穫実習が行われました。

そば食堂『楽々創』予約開始日のお知らせ

2023年9月20日 14時40分

令和5年10月13日(金)会津農林高校そば食堂『楽々創』がついにオープンします!!

令和5年度は下記日程のとおり、3日間営業いたします。農産物販売も実施予定です。

全日事前予約制となりますので、ご希望の方は会農FARMサイトよりチケットをご購入いただきますようお願い申し上げます。

チケットは10月2日(月)より全日程の予約を開始します。

詳しくは会農FARMサイトをご覧ください。

 

【日程】

①10月13日(金)

②11月17日(金)

③12月1日(金)

 ※各回農産物販売あり

【スケジュール】

12:15 受付開始

13:15 受付終了

14:00 閉店

 全日事前予約制

【料金】

1食1,000円

【会場】

福島県立会津農林高等学校 地域創生科学習棟

【駐車場】

本校テニスコート脇、グラウンド北側をご利用ください。

【予約先】

会農FARM https://aizunorin.raku-uru.jp/

(定員になり次第受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。)

福島県教育委員会公式noteに掲載されました!

2023年9月20日 10時35分

9月20日(水)福島県教育委員会公式note「子どもたちが輝くふくしまの学校」に本校の取組が掲載されました。

ぜひ、ご覧ください!!

https://fukushimapref-edu.note.jp/n/n18c42e571a0c

磐梯山サービスエリア「花プロジェクト」の参加について

2023年9月15日 17時21分

 9月15日(金)農業園芸科で草花を専攻する3年生が、東日本高速道路株式会社より依頼を受け、磐梯山サービスエリア(上り)にプランター150基を設置しました。

 今年最後の花プロジェクトでは、プランターで「GOOD DRIVE」の文字を表現しました。磐梯山サービスエリアを利用する人たちが交通ルールを守り、楽しいドライブに繋がればという想いと小さな子どもも見て楽しめるようにネコのイラストも表現しました。

 磐梯山サービスエリア(上り)にお立ち寄りの際は、生徒たちが設置したプランターをぜひご観賞ください。

測量試補に合格

2023年9月11日 15時48分

森林環境科3年の藤田孔生君が測量試補国家試験に合格しました。
授業の中で興味を持ち、放課後の受験指導等で合格しました。
おめでとうございます。


第1回会農祭のお知らせ

2023年9月7日 12時18分

新生「会津農林高等学校」のスタートの年に合わせまして、新型コロナウイルスの影響で開催することができなかった文化祭の一般公開を5年ぶりに実施します。

各クラス、各団体で話し合いを重ね、企画の準備を進めているところです。

会農で生産・製造した農作物の販売もあります!

ご多忙とは存じますが、ぜひご家族同伴でご来校くださいますようご案内申し上げます。

  

【テーマ】 「強く正しく美しく 輝けぼくらの青春!!」

【日 時】 令和5年10月22日(日)一般公開(10:00~14:30)

【会 場】 本校本校舎および体育館

【留意点】   

・ご来校の際は、上履きをご持参下さい。

・駐車スペースには限りがありますので、なるべく乗り合わせてご来校下さい。また周辺の路上への駐車も近隣の方へのご迷惑となりますので、ご注意下さい。

 

2学期が始まりました!

2023年8月23日 11時31分

8月23日(水)ついに2学期がスタートしました!

1時間目にはさっそく始業式が行われました。

 

学校長あいさつでは、「真剣に考え知恵を出して、楽しく充実した学校生活をおくって欲しい」と伝えました。

学校行事、進路、盛りだくさんの2学期。

1日1日を大切に過ごしましょう

令和5年度会津農林高等学校のパンフレットを掲載しました!

2023年8月9日 12時07分

令和5年度会津農林高等学校のパンフレットを掲載しました!

ご覧ください▼

【地域創生科】蒔絵体験に挑戦!

2023年8月8日 11時43分

8月7日(月)地域創生科1年生は、地域魅力発信事業の一貫として喜多方市を訪れました。

訪問先は「一の戸橋梁」「大和川酒造北方風土館」「木之元漆器店」の3か所。

喜多方の歴史にふれる貴重な機会となりました。

 

午後は「木之元漆器店」にて蒔絵体験。

生徒は、風鈴に思い思いの絵を描いて楽しんでいました。

 

今日の体験を、今後の学習に活かしていきましょう!