【ばんげの香りとはじまりの一滴】酒米の播種を行いました!!
2025年4月25日 17時00分4月25日(金)、本校で福乃香(酒米)の播種を行いました。食品科学科の生徒も参加し、作物専攻班の生徒に教えてもらいながら、学科横断的に取り組みました。今回は、KOBAYASHIandSONSより小林和弘様、会津農林事務所農業振興普及部地域農業推進課より棚橋紺様に学校にお越しいただき、酒米の播種や生育上の注意などについて、アドバイスをいただきました。
作業は短時間で終了しましたが、生徒たちにとって貴重な経験になったと思います。
福乃香の田植えは、5月下旬を予定しています。