スクールライフ

開校式祝辞 掲載しました!

2023年4月18日 11時25分

今月10日(月)に挙行しました開校式の祝辞・式辞を掲載しました。

ご覧ください。

会津農林_開校式_県知事祝辞.pdf

会津農林_開校式_教育長式辞.pdf

 

一年生部活動スタート!

2023年4月17日 10時15分

4月17日(月)7時間目、部活動登録を行いました。

新入生が入部して、活発に活動している様子が見られます。

最後の総体に向けて、悔いのないよう練習に励んでください。

 

早乙女踊り保存クラブ説明会実施しました!

2023年4月14日 18時18分

4月14日(金)放課後、1学年女子を対象に早乙女踊り保存クラブの説明会を実施しました。

早乙女踊り保存クラブは、本校の特色のうちのひとつです。

顧問から早乙女踊りとは何か、そして先輩部員から早乙女踊り保存クラブに入って良かったことを聞きました。

高校時代はあっという間です。

たくさんのことに挑戦して、経験を積んでください。

 

 

基礎力診断テストを実施しました

2023年4月13日 11時43分

4月13日(木)1~4時間目、基礎力診断テストを実施しました。

新年度最初のテスト、結果はいかがでしょうか・・・?

できなかった問題はしっかり復習して、新学年の学習に備えてください。

 

 

 

農業クラブオリエンテーションを実施しました

2023年4月12日 14時21分

4月12日(水)5時間目、1学年を対象に農業クラブオリエンテーションを実施しました。

農業クラブについて説明を聞いた後、代表として畜産専攻班によるプロジェクト発表を行いました。

1年生は真剣な様子で先輩の発表を聞いていました。

 

対面式を行いました!

2023年4月12日 11時26分

4月12日(水)1・2時間目、東体育館において対面式および部活動紹介が行われました。

対面式では新入生は初めて会う先輩方に緊張している様子で式に臨んでいました。

部活動紹介では生徒会が中心となり各部の紹介があり、後半は楽しそうに話やパフォーマンスを見聞きする姿が見受けられました。

新入生は、一日も早く学校生活に慣れ、楽しい高校生活を過ごしてほしいです。

 

 

 

 

 

新生会津農林高校第一期生、ついに入学!

2023年4月11日 14時10分

4月11日(火)、令和5年度福島県立会津農林高等学校入学式が行われました。

 

 

新入生は、立派な姿で式に臨み、これからの活躍がとても期待できました。

明日からいよいよ全学年そろっての令和5年度がはじまります。

 

 

「会農でよかった」と思える毎日になるよう、全力で応援していきたいと思います。

開校式を挙行しました

2023年4月11日 09時37分

4月10日(月)新生会津農林高校の開校式を挙行しました。

 旧会津農林高校と旧耶麻農業高校の在校生191人が出席しました。

 

新たな校章は、「柏」の葉をモチーフとしている耶麻農業高校の校章と「林」の漢字をモチーフとしている会津農林高校の校章を組み合わせることで、両校が1つの高校に統合することを表現しました。

 

新しい校歌は、和合亮一氏が作詞を手がけました。

「未来に種を蒔く人であり続けてほしい」という祈りが込められています。

開校式では、本校音楽部の生徒が新校歌を披露しました。

 

教職員一同、新生会津農林高校で生徒とともに新たな校風と歴史を築いていくために全力を尽くしてまいります。

皆様には、今後とも本校への御支援を賜りますようお願い申しあげます。

 

進級おめでとう!!

2023年4月7日 16時59分

4月7日(金)令和5年度初日。

2学年の教室の様子をお届けします!

 

 

 

令和5年度がスタートしました!

2023年4月7日 13時42分

4月7日(金)1時間目、着任式・始業式を行いました。

新たに先生方9名をお迎えし、新生会津農林高校として令和5年度がスタートします。

どの学科の生徒も学校長や生徒指導部長の話を真剣に聞いていました。

 

式の後は、来週10日に挙行される開校式の準備を行いました。

 

 

来週からの生徒たちの活躍が楽しみです。