【農業クラブ】校内研究発表大会が開催されました!!
2025年1月20日 16時00分1月20日(月)、本校で校内研究発表大会を実施しました。各科の代表者が課題研究や農業クラブ活動の成果を発表する貴重な場となりました。
大会結果
最優秀 農業園芸科
Ⅰ類 持続可能なイネ栽培の取組~プラスチック一発肥料に代わる栽培技術の検討~
優秀 森林環境科
Ⅱ類 桐が未来を救う3つのメソッド
優秀 地域創生科
Ⅲ類 高校生が運営するそば食堂の研究~地域活性化と新メニューの挑戦~
審査員からの指導及び講評
○良かった点
・身近な問題をテーマに取り上げ、問題解決への努力した内容が良かった。
・外部団体と連携を積極的に行っていた。
・地域や企業との取り組みが多くあった。
○悪かった点
・目標に対して達成できたかどうかのまとめが足りない。
・自己解決するのではなく、地域との取り組みを増やし、客観的に評価できる内容になるとよい。
・スライドは読むものでなく、見るものなので、写真の大きさ、量などの改善が必要。
今回の発表会で代表に選ばれた3チームは、今年の6月に開催される農業クラブの県大会に出場することになります。
県大会まであと半年しかありませんが、発表会の反省点や改善点を活かし、研究活動を活性化させてほしいと思います。